956話 どえりゃー変!から、ちょびっと心配まで - 2017.03.14 Tue
世の中、平気でうそをつく輩が多すぎて、庶民としては、怒るのもばかばかしくなって、笑うしかありません。せいぜい、選挙で憂さを晴らしたいものです。
そんな中、「どえりゃー(名古屋語:たいへん)変!」から、「ちょびっと(名古屋語:すこし)心配」まで、四つばかりのことがらを紹介させていただきます。
------------------------------------------------
1. 遊水地の排水部を埋めちゃった(どえりゃー級)

画面中央付近のコンクリート擁壁が一段低くなっているところは、洪水調整池が一杯になり、遊水地に流れ込んで、さらに水量が増したときに、あふれた水が下の小川に流れ込むための水路の末端部です。
そこが、半分以上、コンクリートブロックで塞がれ、一段高く土盛がしてあります。(民家の庭の延長)
ちかごろ、たびたび発生する、とんでもない豪雨が襲ったとき、どうなるのでしょうか。
------------------------------------------------
2. 道路に埋まる階段 てんでんばらばら(なんだゃ~級)

階段も一生懸命、道路も一生懸命造ったんですよね。しかし、階段を昇り降りする人のことは、考えてないようです。とくに下りが難しい。
------------------------------------------------
3. 歯周病のような外構(ちょびっと級)

ある日、雑草が生い茂っていた斜面から植物が失せ、地面がむき出しになっていました。(除草剤でも使ったのかな?)
すると、周りの土が沈降を始め、外構の根元部分が、見えるようになり、そのうち外構の支持が不安定になるのでは、と、ちょっぴり心配になりました。
------------------------------------------------
4. 我が机上の問題メーカー(関係にゃ~級)

机の上には、いま話題のウェスティングハウス(Westinghouse)社の製品と、

東芝さんの製品が並んでいます。というか、東芝dynabookで、この記事を書いています。ウェスティングハウスは、外部モニターです。いずれも、かなり気に入っています。
大企業は劣化するのが当たり前のようになってきましたが、地元トヨタは大丈夫でしょうか。電気自動車とか自動運転車が勝負だと思いますが、脇を締めていかないと・・・
そんな中、「どえりゃー(名古屋語:たいへん)変!」から、「ちょびっと(名古屋語:すこし)心配」まで、四つばかりのことがらを紹介させていただきます。
------------------------------------------------
1. 遊水地の排水部を埋めちゃった(どえりゃー級)

画面中央付近のコンクリート擁壁が一段低くなっているところは、洪水調整池が一杯になり、遊水地に流れ込んで、さらに水量が増したときに、あふれた水が下の小川に流れ込むための水路の末端部です。
そこが、半分以上、コンクリートブロックで塞がれ、一段高く土盛がしてあります。(民家の庭の延長)
ちかごろ、たびたび発生する、とんでもない豪雨が襲ったとき、どうなるのでしょうか。
------------------------------------------------
2. 道路に埋まる階段 てんでんばらばら(なんだゃ~級)

階段も一生懸命、道路も一生懸命造ったんですよね。しかし、階段を昇り降りする人のことは、考えてないようです。とくに下りが難しい。
------------------------------------------------
3. 歯周病のような外構(ちょびっと級)

ある日、雑草が生い茂っていた斜面から植物が失せ、地面がむき出しになっていました。(除草剤でも使ったのかな?)
すると、周りの土が沈降を始め、外構の根元部分が、見えるようになり、そのうち外構の支持が不安定になるのでは、と、ちょっぴり心配になりました。
------------------------------------------------
4. 我が机上の問題メーカー(関係にゃ~級)

机の上には、いま話題のウェスティングハウス(Westinghouse)社の製品と、

東芝さんの製品が並んでいます。というか、東芝dynabookで、この記事を書いています。ウェスティングハウスは、外部モニターです。いずれも、かなり気に入っています。
大企業は劣化するのが当たり前のようになってきましたが、地元トヨタは大丈夫でしょうか。電気自動車とか自動運転車が勝負だと思いますが、脇を締めていかないと・・・
- 関連記事
-
- 959話 モヤモヤが増大しつづけるご時世 (2017/03/21)
- 956話 どえりゃー変!から、ちょびっと心配まで (2017/03/14)
- 955話 あちこちにボロが (2017/03/12)
● COMMENT ●
トラックバック
http://dadeken.blog130.fc2.com/tb.php/966-cb52bc67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)